2021年03月15日

マグナム銃って・・・

と、唐突に初めてみる。

映画を観て銃のファンになるという公式は、誰にでも当てはまることだと思います。
例えば・・・・
「ダーティーハリー」シリーズでM29(6.5in)や44オートマグ、敵側でしたがパイソン4in
「タクシードライバー」でM29(8-3/8in)
「エクスタミネーター」でM29(8-3/8in)
「48時間」でM29(4in)
「デスウィッシュ」シリーズでウィルディ45マグ
「シェイクダウン」でグリズリー

と、例を挙げたらキリがない。

でも、「シュワルツェネッガー」に「デザートイーグル」の組み合わせは一番の好例だと思います。
「コマンドー」「プレデター」「レッドブル」(これはピロシキだかなんだか架空銃になってましたが)「ラストアクションヒーロー」
「イレイザー」と多岐に渡り愛用されています。
まぁ、シュワさんの筋肉量で軽々撃っているので痛快なのもありますが。

ということで
マグナム銃って・・・
イーストウッドにM29
マグナム銃って・・・
シュワさんにデザートイーグル
マグナム銃って・・・
ブロンソンにウィルディ
マグナム銃って・・・
サム・エリオットにグリズリー

うむ、似合う(と、勝手に自分で思い込んでいる)

あれ?そういえば・・・スタローンのイメージでマグナムハンドガンが出てこない???





同じカテゴリー(映画)の記事画像
実物であったら・・・
なんか発見
金欠にてm(__)m
同じカテゴリー(映画)の記事
 実物であったら・・・ (2021-03-24 22:58)
 なんか発見 (2021-02-15 23:23)
 金欠にてm(__)m (2021-02-07 16:20)

Posted by bang70  at 20:56 │Comments(0)映画

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。