元特殊部隊のYoutubeチャンネル!

楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!

2020年11月14日

骨董品再生w

すみませんm(__)m工具の調達が遅れているので今回も過去にいじった銃の紹介です。

WAのガバメントの最初期モデルです。発売日当日に渋谷に行ってに購入したので間違いありませんwww
骨董品再生w
骨董品再生w
実はコロナで失職してしまい(;^_^A職探ししながら空いてる時間で部屋の整理をしていたら物凄い状態で発掘(?)しました。
もうね・・・埃がカタマリになってて・・・「まだいたの?!」的な感覚で取り出したんですが「若いもんには負けんっ!
」という声が聞こえた感じがしたんですよ。タバコのヤニと埃に埋もれたこいつがwww

で、YOUTUBEで色々なゲーマーさんやガンスミスさんが活躍されているのに刺激を受けて、こいつが動くようになったら復帰に向けて動き出そうと思い再生を試みてみた次第です。Take.RさんのYOUTUBE動画には特に刺激受けてますね^^
で、まず全部分解してパーツの傷み具合等確認し、特に外に露出していた金属パーツの塗装が剥げまくっていたので、全部リペイントしました。
骨董品再生w
骨董品再生w
骨董品再生w
ハンマーSPハウジングとリアサイトはプライマー吹き付けからフラットブラックをスプレー。
スライドストップ、プランジャーガイド、サムセイフティ、グリップセイフティ、マガジンキャッチはポリッシュしてからブルーイング処理。
ハートフォードのベルトクリップは全然色落ちしていませんでしたので、中性洗剤で洗浄してきれいにふき取りしただけ。

フレームやスライドといったABSパーツやピストン等も中性洗剤で洗浄してから組み立て直したら、ここまでキレイになりました^^v
個人的にはキレイに仕上がったと思っていますが、デザインってもろMEUじゃん><

骨董品再生w
マガジンだけは…同じ手順でグリスでシールしながら組み立てましたが、エア漏れしまくってダメでしたね><

使用時には結構絶好調に可動して、5mで空き缶にドンピシャで着弾してくれました。

こうやって再生できると、なんかうれしくなりますね^^

で、サバゲー復活に向けてグロックを新調したんですけど・・・世の中上手くいかないもんです(;^_^A
ヤフオクで気になる銃も入札してますけど、これもどうなることやら・・・ちなみにグロックと真逆にいるハンドガンですねぇ・・・




同じカテゴリー(カスタム)の記事画像
お約束の・・・
たっちあっぷ?
平行展開っ!
久しぶりに更新
「ニコイチ」カスタム
屁理屈たーいむっ!
同じカテゴリー(カスタム)の記事
 お約束の・・・ (2020-12-20 16:57)
 たっちあっぷ? (2020-12-06 16:18)
 平行展開っ! (2020-12-03 17:06)
 久しぶりに更新 (2020-12-03 16:39)
 「ニコイチ」カスタム (2020-11-13 18:00)
 屁理屈たーいむっ! (2020-11-11 19:39)

Posted by bang70  at 18:07 │Comments(0)カスタム

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。